INDIANSUMMER TM

Time Machine

Yellow Stone ② Animals

 

全米の国立公園の中でも最も多くの、また多種の動物が生息する。絶滅したオオカミをカナダから移入し、今ではエルクなどの草食動物の数も安定してきているようである。

バイソン

「峠の我が家」の歌詞にバッファローとあったのは間違いで、バイソンが正しい

また同じく「アンテロープ」とあるのも間違いで、プロングホーンが正しい

f:id:Jiroviolet:20180303185151j:image

マイクロバスのすぐ横を通って行ったが、とんでもなく大きい

マイクロバスくらいある

f:id:Jiroviolet:20180303185210j:image

エルク

大型の鹿

鹿の仲間で一番大きいのはヘラジカ(ムース)である

f:id:Jiroviolet:20180303185239j:image

f:id:Jiroviolet:20180303185251j:image

プロングホーン

カモシカの仲間

「峠の我が家」の歌詞でアンテロープと出てくる動物

f:id:Jiroviolet:20180303185413j:image

f:id:Jiroviolet:20180303185423j:image

ラビット

f:id:Jiroviolet:20180303185446j:image

稜線に白い動物の群れがいる

f:id:Jiroviolet:20180303185310j:image

稜線のアップ

f:id:Jiroviolet:20180303185322j:image

同じ群れではないが、偶然道路沿いにいた

マウンテンゴート

f:id:Jiroviolet:20180303185338j:image

マーモット

f:id:Jiroviolet:20180303185537j:image

リス

f:id:Jiroviolet:20180303185706j:image

アカオノスリ

f:id:Jiroviolet:20180303185855j:image

オスプレイ

ミサゴ

f:id:Jiroviolet:20180303185914j:image

 

今回は残念ながらグリズリーやオオカミには出逢わなかった!

 

 

 

 

 

 

 

Yellow Stone ① Land Scape

イエローストーン国立公園とグランドティートン国立公園は隣接している。

f:id:Jiroviolet:20180302142158p:image

地図のイエローストーン湖から南に行くと、すぐにゲートがあって両国立公園の境となっているが、イエローストーン国立公園の主要な地点は8の字のループの形に分布している。

 

北西のモンタナ州から入ったところにあるマンモスホットスプリングス

石灰華が固まったテラスと呼ばれる造形

f:id:Jiroviolet:20180302165922j:image

Liberty Cap

帽子を被った人に見える噴泉塔

高さは11mある

f:id:Jiroviolet:20180302165949j:image

プレイリー(ステップ気候)に相当する草原

このような気候区は日本にはない

f:id:Jiroviolet:20180302171133j:image

Lamar Valley ラマ バレー と呼ばれる地域

野生動物の多い場所のひとつ

黒い点はバイソン

f:id:Jiroviolet:20180302171327j:image

Mt.Washburn ウオッシュバーン山周辺

花が多い

f:id:Jiroviolet:20180302172246j:image

 

f:id:Jiroviolet:20180302172309j:image

 

Grand Canion of Yellow Stone

Lower Fall

f:id:Jiroviolet:20180302183126j:image

Upper Fall

youtu.be

 

イエローストーンの名前の由来となった渓谷沿いの斜面

f:id:Jiroviolet:20180302183321j:image

ここにあげたのはCanion で

次にあげるのがRamar Valley  つまり Valley である

イエローストーンを訪れて Canion とValleyの違いがよくわかった

Valley というのは広大な湿地帯のような広がりを持つ川辺りで、ちょうどイエローストーンでは多くの動物の生息地となっている

一方、Canion は渓谷にあたるように思う

切り立った川によって削りとられた地形を指す

 

Hayden Valley ヘイデンバレー

ラマバレーとともに動物の多い地域 

オオカミなども現れる場所

f:id:Jiroviolet:20180302173020j:image

 

West Sam

イエローストーン湖を手の形に見て親指にあたることからついた地名かと思う

温泉プール  Spring pool が沢山ある

このプールはブラックプールというが以前は黒かったらしい

人がいるので大きさがわかるかと

f:id:Jiroviolet:20180302174034j:image

Fishing Pot

イエローストーン湖で釣りをしてそのままこのPotに釣り糸を垂らし料理したことから

f:id:Jiroviolet:20180302174301j:image

 Old Faithful 

もっとも有名な間欠泉

その名の通り忠実に90分毎に噴出する

高い時は60mに達する

f:id:Jiroviolet:20180302181138j:image

周囲にはこのような観覧席が

f:id:Jiroviolet:20180302181252j:image

 

 

 

 

 

 

Grand Teton

f:id:Jiroviolet:20180302124608j:image

 ユタ州ソルトレイクシティからグレイハウンドでワイオミング州のロックスプリングスという街まで行き、そこで小さな乗合いバスに乗り換えて国立公園の玄関口であるジャクソンまで。当時はそこからはヒッチハイクしかなかったと思う。1時間ほどかして、バンが止まってくれて、目的地のキャンプ場(ジェニーレイク)までの途中の分岐点まで乗せてくれたので、そこでまたヒッチハイク。ボストンから休暇で来たというゲイルと言う名の女性に乗せてもらい、彼女の飼っている大きな犬とともに、後でわかったがアンセルアダムスポイントというティートンの眺望が素晴らしい所などを廻りながら、キャンプ場まで乗せてもらった。

ほぼ一週間近くをかけてティートンを周回したくだりは Diary  で書いておいたが、アメリカ中を見て回った中で、山歩きは、ヨセミテ国立公園カナディアンロッキー国立公園も日数をかけて巡っている。コロラド州のロッキーマウンテン国立公園やシアトル州のオリンピック国立公園マウントレーニア国立公園なども行きたかったが、行けなかった。ただ、このグランドティートン国立公園は死ぬまでにもう一度行っておきたいと思うところだった。

 

最高峰グランドティートン

4200mほどの標高がある

南に向かってミドルティートン、サウスティートンと続く

岩峰の樹木やスネークリバー沿いの樹木との対比でスケールがわかるかと

f:id:Jiroviolet:20180302131053j:image

グランドティートン

f:id:Jiroviolet:20180303180955j:image

マウントモラン

この山のみ頂上部が台形をしている

f:id:Jiroviolet:20180302131113j:image

左のピークをスターティックピークという

ティートンを周回する途中、24歳の頃にこの頂上に立った 

f:id:Jiroviolet:20180302131133j:image

左がティートン、右がモランの間にあるこの谷から入って行った

手前はジェニー湖

f:id:Jiroviolet:20180302131208j:image

スネークリバーの川下りの途中で五分間ほどか、1、2センチの雹(ひょう)が降ってきた

5ミリまでのものを霰(あられ)、それ以上のものを雹というようだ

分厚いライフベストと帽子のおかげで助かったが、怪我をするくらいの大きさだった

降り終えた後、ボートの中は氷の粒で真っ白になっていた

f:id:Jiroviolet:20180302131223j:image

川沿いのFire Weed  ヤナギラン

f:id:Jiroviolet:20180302131237j:image

シラカバのように見えるがアスペンといいヤナギである

若い頃は9月に訪れたので一面の黄葉だった

紅葉はなかった

これは7月初旬のものである

f:id:Jiroviolet:20180302131247j:image

アスペンの葉

ヤマナラシに類似の植物

f:id:Jiroviolet:20180302140124j:image

Bald Eagle アメリカの象徴である白頭鷲

f:id:Jiroviolet:20180302131304j:image

白頭鷲の飛行

f:id:Jiroviolet:20180302135941j:image

ペリカンの飛行

f:id:Jiroviolet:20180302131311j:image

Canada goose  カナダガン

f:id:Jiroviolet:20180302135908j:image